Vision
人も、組織も、
まちも活きるいわて
私たちは、岩手を面白く、
そしてハッピーな場所にしていくために、
個人・組織・地域の、
様々なストレス(生きづらさ)や課題を解消していくことを
リレーションエディット(関係性の編集)によって実現するチームです。
いわて圏のメンバーが持つ
「企画・コーディネート」「広報・PR・編集」「クリエイティブ」の力で、
チャレンジしたい事業や取組をお手伝いします。
岩手という土地や人が持つ繋がりやカルチャーを大事にしながら、
次の一手を一緒に創造していきませんか?
見たい景色をつくる。
いわて圏は、岩手に関わる県内外の個人・組織・地域がイメージした構想を実現し、「見たい景色を見られる状態」を目指します。
いわて圏で働くメンバーは、住んでいる土地も、関わり方もバラバラ。全員が専門とする領域を持っており、そのメンバーの強みを活かしあって様々な事業に携わっています。
大切な人に見たい景色を見てほしい。そんな想いから、私たち自身が眺めたい景色を実現するために日々新たな働き方・関わり方を実践しています。
Service
1
「見たい景色をつくる」ための、取組の根幹をつくる企画のプランニングと、それを実現するための様々な環境整備やコーディネートを行います。特に、新規性の高い企画や事業のプロデュースを得意としています。
2
「見たい景色をつくる」ためのコミュニケーション活動の設計と実務を行います。SNSやWEBなど、デジタル領域を中心とした訴求を強みとし、編集力を活かした広報・PRを実施します。
3
「見たい景色をつくる」には、デザインの力が欠かせません。オンライン、オフライン問わないクリエイティブ制作を行い、「話題」や「注目」を集める、あるいは、世の中に浸透していく状態をつくります。
1
企画・コーディネート岩手の企業や地域課題解決に貢献したい首都圏の岩手出身者・ファンと、岩手県内の企業・団体等の「複業マッチング」をコーディネートする取組を展開中。岩手に思いを寄せる人と、人を必要とする地域や組織が、遠距離恋愛をするように関わり合う関係づくりを行っています。
岩手に移住したい方に向けた企画やプロモーション活動を様々な行政機関や民間企業等と行っています。イベントの企画運営や広報・PRの取組まで、幅広いご相談や取組に対応しています。
2
広報・PR・編集地域おこし協力隊の募集戦略づくり、採用PR、キャンペーンの取組をお手伝いしています。地域の方と応募者のミスマッチを防止する施策や、エントリー検討者と地域の関係を深める企画プログラム設計等を行っています。
SNSやWEB等によるデジタルマーケティングとプロモーションの戦略設計や実務をお手伝いしています。企業・プロジェクト単位での広報やPRを実務経験豊富なスタッフがサポートします。
3
クリエイティブ紙やWEBを問わず、様々なクリエーターと協働し、新規性・話題性を持ち合わせた広報物制作やクリエイティブディレクションを得意としています。また、企画や商品の世界観・イメージづくり等の上流過程から、実際の制作物まで一気通貫でのサポートを行います。
※順不同。敬称略。
岩手県、岩手県県南広域振興局、花巻市、一関市 ほか
株式会社東広社、株式会社岩手日日新聞社、株式会社カヤックLiving、株式会社ヘラルボニー、公益財団法人ふるさといわて定住財団、一関温泉郷協議会 ほか